普段,Macしか使わない私ですが,開発環境の問題からWindowsを(泣く泣くw)使う場面もあります.で,研究に必要なあるデバイス用のSDKチュートリアルがVisual Studio 2013がベースだったので,最新の2017ではなく2013に合わせることにしました.
それで,私の職場(今時 ...
2018年06月
【LEGO EV3】開発環境の構築とGyroBoyを動かした!
LEGOマインドストームEV3は以前から手元にあったんですが,何かとバタバタしていたので遊べないで来ましたが(と言い訳してみる),少しずつでも進めていこうかなと思ったのでまた再開してみます.
で,最終目標はこのEV3でリアルタイムOSの勉強までしちゃおうって魂胆で ...
ストレスフリーな生き方を:たまには無理せずに・・・
ちょっと,仕事の関係でいろいろ精神的に疲れたので,平日に1日休んで気晴らしをしてきました.同僚との関係ってストレスの代表格ですが,まぁ,こういう仕事をしてると濃いキャラの人が多いからねぇ(苦笑)
休みと言っても,特別変わったことをしたわけじゃないです.
...
【究極の挫折率】アメリカ口語教本の効果的な勉強方法を探る
英語スピーキングの教材として,驚異の挫折率を誇ると言われているのが,こちら
アメリカ口語教本
写真は中級と上級ですが,私は入門〜上級まで4冊全部持っています(全部旧版).だけど,中級と上級は全く手をつけてません.初級も最初の2つのレッスンのみ.入門は中途 ...